名工大 D38 同窓会

名工大 D38 同窓会のホームページは、卒業後50年目の同窓会を記念して作成しました。

 管理者     
前田・宮口・三山
2021年 富士登山日記、  山本 信夫

2021年 富士登山日記、  山本 信夫

コロナワクチン接種後4週間経過。もう巣ごもりも忍耐の限界、辛抱できず、好天の続くのを確認し、9回目の富士登山を決行。

7月21日

今回は 吉田口から入山(昨年は全面禁止、前回は 富士宮口から)。 以前から富士山の山小屋は、狭く、食事悪く、値段高い、で有名。このコロナ禍で、どこも環境を整えたようだが、おかげで料金はかなり(3割?)上がっていた。今回泊まった太子館(8合目)では、当日十数人程度の登山者しか居なかったが、念のためコロナを警戒して、個室をとった。

 7月22日

朝2時ヘッドランプを点けて出発、いつもならここらから行列だが、今回はだれもいない。 途中9合目でご来光を拝む 。 頂上には 5時48分着。 まずは 頂上標識「富士山山頂浅間大社奥宮」の前で 撮影。 ついで奥社にて記帳。 この名簿から年末に「富士山高齢登拝者番付」が公表される。 前回は118番だったが、果たして今年は二桁になれるか。 頂上の富士山銀座にも人出少ない。 意外にも 欧米系外国人が多い、全体的には3割くらいか(中国韓国系は皆無)。これら外国人はどこからやってきたのだろうか?。

7時過ぎ下山開始。 下山専用道はブルドーザー道を兼ねた砂利道のみで、頂上から下山するのは初めて。 急勾配で危険、他人がほこりを巻き上げつつ追い越して行くのでマスク必着、しんどい。やっとこさ 14時20分 5合目に帰着できた。

 

データ  上り  実高度 1450m   時間 9時間30分   歩数 13300歩

下り        1450m       7時間20分       20700歩

 

写真説明

  • 六合目案内表示 (山中湖を望む)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 小屋夕食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 9合目にてご来光を拝む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 富士山頂上浅間大社奥宮の標識

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 富士山噴火口 (奥は剣ヶ峰)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« »

コメント

  • 前田和男 より:

    今日、テレビを見ていたら、7月17日の登山客のことが紹介されていた。信さんが使った登山口と同じかどうか判らないが、記者の報告では、登山者が多かった、マスクをつけていない人も多かったとあった。
    信さんは個室に泊まったあったが、コロナ禍の今は、正しい選択だと思った。ただ、信さんの報告にあった食事は、選択肢がない富士山の食堂と思えば我慢、我慢でしょうね。
    写真のご来光は素晴らしい。ありがとう。