名工大 D38 同窓会

名工大 D38 同窓会のホームページは、卒業後50年目の同窓会を記念して作成しました。

 管理者     
前田・宮口・三山
D38会HP用/コロナブルーと近場散歩の花探し その1 アジサイ、三山

D38会HP用/コロナブルーと近場散歩の花探し その1 アジサイ、三山

(三山さんの写真には、説明がありますが、どのように記載するか検討中です。写真をクリックすれば拡大されます。 管理人)

コロナ禍により会合、飲み会など全くなくなり、その分散歩の時間が増えています。コロナ以前は1週
間5万歩目標でしたが、昨年3月以来7~8万歩近場を歩いています。小生、千葉県松戸市新松戸に
住んでいますから、松戸市北東地域と流山市南地域が散歩道になります。
一つの森(二十世紀の森公園)、二つの城跡(根木内城、小金城)、二つの一級河川(江戸川、坂川
)、三つの寺院(東漸寺、本土寺、東福寺)を順繰りに周遊しています。
昨年11月東漸寺のモミジに魅かれスマホで撮り始め、その後散歩に出かける毎に見かける花を撮り
続け、スマホの写真ストックが1,300枚となりました。それを編集して写真集にしました。皆様に見て
いただければありがたいです。
第1回はアジサイです。第2回以降は1週間ごと下記の投稿を考えています。
その2 バラ
その3 サクラ、ハナモモ
その4 庭の花、花壇
その5,アヤメ、ショウブ、アイリス
その6 草の花
その7 ナノハナ、サツキ、ツツジ
その8 樹の花
その9 展示会の花
その10 モミジ
その1 アジサイ
アジサイは日本の多くの場所で見ることができる花です。6月初めに咲き始め、7月下旬までが見ご
ろです。近場では寺院、マンション、個人宅の庭、道路脇など至る所で見られます。その中で本土寺は
アジサイの種類も株数も多く、毎年多くの見物客が訪れます。シーズンの入場は500円の有料です。
今年もコロナ禍の中多くの人が訪れていました。
アジサイの花の構造が面白い。にわか勉強で知ったのですが、アジサイの花びらに見えている部分
は「がく」で、本来の「花」は「がく」の真ん中に小さい粒のような「花」があるそうで、よっぽど注意して見
ないと見えません。この程度のサイズの写真では見えません。アジサイの一種ガクアジサイの場合は
、中心部に細かい粒の珊瑚状のものが「花」であり、その周囲に花びらに見えている部分は「がく」だそうです。

 


« »

コメント

  • 宮口守弘 より:

    三山さん

     散歩とアジサイに関する投稿、楽しく拝読しました。貴兄の益々の健脚ぶりには感心し、腰痛で歩きにくい小生にはうらやましくも思います。
     アジサイは好きな花です、近くの相模原麻溝公園には沢山の各種ヤマアジサイ、西洋アジサイがあり、今見ごろです。
     アジサイは簡単にさし芽で増やすことが出来るので数鉢ベランダで育て楽しんでいます。

     シーボルトが見つけた日本アジサイがヨーロッパに渡り
    改良され西洋アジサイになり、日本に帰ってきたと何かで読んだ記憶があります。ご興味があれば検索をされては。

     これからいろいろな花の紹介が続くようですので大変楽しみにしています。
                   2021年7月4日 宮口守弘