名工大 D38 同窓会

名工大 D38 同窓会のホームページは、卒業後50年目の同窓会を記念して作成しました。

 管理者     
前田・宮口・三山

数学、数字はおもしろい。スキとキライの分岐点、井上和延

コロナ下お籠り生活の皆様に一読をお願いします。

僕はあなたが好きです。 (家人)わたしはきらいです。となったら問題だが あなた を数学に置き換えたら多分問題なく 意見はふたつにわれる場合があると思う。

(その1)阪神タイガース江夏の背番号 知ってますか? 28です。

この28という数字は 非常に面白い。数学の授業では(28)は完全数とおそわる。

1+2+3+4+5+6+7=28 また28の約数は1,2,4,7,14、これをたすと

1+2+4+7+14=28  このような芸をする或いはできるのは2桁の中では28しかない。

従って阪神の江夏はたいへんな、また意義のある 番号を背負っていたのである。数学の好きな人は

更にこういった類(たぐい)の数字ないかと探し きらいな人は(あ、そう)で 終わってしまう。

28以外の完全数 496 がある。

1+2+3+・・・・・・29+30+31=496 (1+31=32×31÷2=496)

496の約数 1,2,4.8,16、 31、62、124、248 をたすと496となります。

多分数学の好きな人はここまで考え又やると思う。

(その2)11という数字もおもしろい。阪神の投手村山実の背番号である。

2桁の掛け算の最も基本となる。即ち 11×24=264 11×63=693

また

11×72=792  11×76=836 ・・・ 答えは2,3秒で出るのである。

ここで好きな人は 答えの100の位と 1の位はかける数字と同じと気づく。さらに

上の例で76の掛け算はそのようにならないことに気づく。

きらいな人はここまで気がつかずである。

要は11×72の場合 7と2を左右に書きそのあいだに 7+2=9を書けばいいのである。

さらに好きな人は 上の例での×76或いは ×94等々の場合どうするのかと考えることになる。

たして10をこえ2桁になる場合である。しかし 11×94=1034 これも3~4秒である。

(その3)この江夏も村山も 巨人長嶋茂雄にはかなわなかった?

背番号3長嶋茂雄 プロ野球を知らない人でも 巨人の背番号3の長嶋を知っている。

ここで数学の好きな人は云う1128(村山江夏)2811(江夏村山)この数字は背番号3より

はるかに大きいが3にはかなわない。1128,2811の数字も3にかかれば バットで割られ スパッと割り切られてしまう。従って阪神の両エースは長嶋にはかなわずである。

勿論 背番号1の王には誰もかなわない。 数学的に云えば 数字を足してその数が3の倍数になれば 3で割でりきれる。中学でおしえられる。9も同じ 1兆2345億6789なる9桁の数も9で割り切れる。(3は素数 1と3でしか割れず。)

(その4)142857という数字

これはプロ野球とは関係ない数字です。 NHKの何かの番組でやってました。

この数字 142857×2 ×3 ×4・・・を計算機をつかってやってみてください

きらいな人は気つかず 好きな人は気づく。 すきときらいの分岐点となるのでは と思います

(その5)1,333・・・・・いわゆる循環小数について

この1,333・・・×3=3,999・・となるがこれを分数にすると 1+1/3 である。

 これに3をかけると4となる。 かたや3,999・・・・・の答え かたや4の答え

  • 333・・)と1+1/3は同じと思っていたらやはり違う。数学の好きな人でも迷う、

どちらが正しいのか?

  • 4242・・・・は 42/99=14/33 だからこれに33をかけると14となる。

0.4242・・・に33をかけると限りなく13.999・・限りなく14にちかずくが。

(その6) ちょっと厄介なの数学 (1+3)の5乗 あるいは12乗 など 即 ち

(a +b)のn乗の計算 これは nC1+nC2・・・を計算すればできるが

例えば (1+3)の6乗の計算 1+6×3+15×9+20×27・・・答え 4096

  計算機で4を6回かければ答えが出るが 数学の好きな人は (1+a)の6乗は?となる。答えを出す

のに すこし時間はかかるが 計算機では 出来ない。

コロナ ウクライナ 憂鬱な毎日がつづいています。井上和延

ロシアとウクライナ戦争 (その1)         2022年2月

どちらかが おおきな嘘をついている。 うそもこれだけ大きな嘘となると 人間と言う動物は動物の中でも 最も下等な動物のたぐいに入るのではないか、と思う。嘘というものは小さなものと思ってたし また嘘も方便と言う言葉もあるくらいだから 私は加害者でないとか 盗んでないとか 全く個々的なものと思っていた。しかし 今回の嘘は 天から下りたうそ、地球の深くから噴出したうそである。 これだけのスケールの大きい嘘をつける人は尊敬に値する対象物になってしまうのではないか。多くのロシアの人たちが彼等のボスに対し拍手 喝采を叫んでたのを TVでみると 皮肉な見方をすれば 私たちが 毎日見ているTVもすべてうそを見ているのではないかと思ってしまう。今後世界の人たちは なにが真実でなにがうそであるか 見分けがつかず総てに対して疑いすべてが嘘となるか、或いは すべてが真実となり、疑う事象がなくなりすべてが本当となるという二つに分かれてしまうのではないか。TVでは このうそをプロパガンダと云っている。手元にある3000ページにわたる研究社の英字辞典 プロパガンダ=組織的に行う宣伝、普及活動とある。虚の字はない。

(その2)

2022年2月14日からの ロシアがウクライナに侵略を始めた戦争は TVを見る限り悲惨というしかない。私を含めそれ以前に生まれた多くの日本の人たちは あのアメリカと戦った悲惨な戦争を思い出し又大本営発表を思い出したのでは と思う。ウクライナは当時の日本の姿とダブり、侵略したのは日本であるけれど ウクライナ市民の都市が破壊され 防空壕に身をひそめ空からの攻撃から身を守っている姿 先の戦争での都会での日本の姿である。都会だけではない、信州の田舎でも B25が飛んでき、空襲警報のサイレンがなり 国民学校1年生であった私もサイレンが鳴れば即帰宅となり、 防空壕へで勉強した覚えはない。更に 灯火管制がしかれ電灯の傘を黒い布で被い灯りの外へ漏れるのを防いだ。田舎でもこんな状況であったのであるから 生意気な言い方であるが 実際に戦った沖縄の人たちにとってはTVに映し出されるあの光景は見たくもないであろうとおもう。

 

(その3)

ウクライナは ひまわりの種 ひまわりの油の生産が世界一である。 ロシア兵士にひまわりの種をポケットに入れて置けと云ってウクライナ産のたねを渡した。あなたが戦死したらそこからきれいなひまわりが咲くでしょう。阪神大震災のときのひまわりの花  はるかのひまわりを思い出しました。 またソフィア ローレンの反戦映画 (ひまわり)を思い出しました。

更なるこのロシアの戦争は 日本の兵隊さんたちが降伏後 シベリヤ抑留され帰還した時の思い出と重なる。 私の父も昭和20年シベリヤ極東へ捕虜となり抑留され、昭和18年から24年末まで内地にいない。漸く24年11月に興安丸で舞鶴に帰還。 その後の抑留時代のシベリヤの話しは子供の私には 面白かった。

〇 当時の東のはずれのシベリヤも日本と同様かなり貧しかったのであろう 腕時計や金めのものはロシア兵にとられたこと。 極東シベリア方面の人々の教育程度低く時計も読めない人もいたという

〇 人数を数えるのにひとりひとり数えた事。タテとヨコに並んでいるのだから 掛け算で判るのにだ

〇 23年ごろの 日本の人たちは 食べ物に苦労している事 或いはシベリヤ物語の映画見たこと(シベリアの大地は 河と森 果てしもなく・・)の歌も日本語で捕虜の間で 流行った事戦後日本で流行った (異国の丘の歌)シベリアで歌われていた事はしらず。

〇 日本へ帰還した際  チョコレート入りビスケット沢山、枕代わりにしたという大きなパン、子供たちへのおみやげ。なけなしの労賃で買ってきたそうであった。昭和22,3年ごろの日本は 食料不足であったという情報が ささやかれ 貧困状態にあるとシベリアで聞いていた。まだまだ多くの話しあるが 今回のロシアーウクライナ侵略戦争は 私を当時の小学生に戻した。80過ぎにこんないやな思い出をを書かせたロシア罪深しである。

 

(その4)ここで一服の清涼剤 いい話です        (2022年3月)

春の甲子園選抜高校野球 福島県 会津只見町(人口約3000人ぐらい)の会津只見高校出場まさかあの小さな町の只見高校が まさか甲子園へ と思った人は沢山いたと思うが選抜され 大垣市の日大高校と戦った。勿論 負けとなったが 甲子園へバスでやって来た応援団の年配の人の言葉がよかった。『初めてみる甲子園 しかも おらが町の高校 うれしくて 恐らく涙がでて野球は見れないだろう。』 甲子園にはいつも 場外のエピソード甲子園、がある。

 

 

Do you know a golden ball ?   、井上和延

コロナで家に篭もり頑張ってる皆様へ  大昔の話です

中学2年になったばかりの英語を教わって一年たち ようやく英語が面白くなってきた頃の私の子分 いとこ がBreak Fastの時 (Do you know a G Ball?

夏休みで長野のいとこの家に滞在していた米国ニューヨーク大のビークマン(通称ビーク)に質問した。私は大学一年、片言通訳を引き受け いとこ、ビークと一緒の生活をした。 Experience of international living (国際生活体験)の男女大学生10名ぐらいだったと思うが長野の夫々の家にstayし日本の生活 観光を楽しむと言う事で長野市が招聘した事業の一環であった。

当然彼は驚き おまえはそんな高価なものを持っているのかと できたら please show me ,見せてくれとなった。 中学生の私の子分は彼が何を言ってるのか判らずなので必然的に私に通訳せよということになった。 (この馬鹿もん なんていうことを言ってくれたのか)と 我が弟分に言っても始まらず。G-Ballの説明をすることになってしまった。当然これにあたる英単語は知らず、男のボディでmost importantなもの、ここにあるものと 英訳出来ないからゼスチャーで説明.

ようやく納得。彼はGBにあたる英語を教えてくれた。-Two stones 一件落着

なお,子分は現在医師で活躍中

 

雪だるまの作り方

浦安の都会での雪だるま?(ねこ)子供たちよく作ったなと感心しました。

昔の事で またまた恐縮ですが だるまの作り方です。

  • 一体成型  雪が0.5~1mぐらいつもって かつ雪がサラサラでないときは雪を背丈ぐらいまで積み上げ足で踏み固くし削ってだるまとする。
  • 部分成型 30cmぐらいであったら、玉転がしを繰り返し大と小の丸玉を2個つくる。できた玉を組み合わせ だるま にする。

両方とも固くすること必要。できあがったら ジョロで水をまき固めるのもよし。

だるまの目から涙が落ちはじめたら 春が近くまで来たことになり

おもしろうて やがてかなしき・・・となるのです。

 

ブログで話題の富士山の事

 

初めて富士山をまともに、近くから見たのはおそらく会社にはいってからだと思う。

20年余裾野からのまともな富士山を見たこと無しである。 槍ガ岳や穂高或いは美ヶ原から あれが富士山だというのは有りだけれど。その富士山についてこの間ブログで話題になったので ちょっと触れてみたく雑文としました。

その1)私の友人にこの富士に取り憑かれたセミプロのカメラマンが宇都宮におり 富士山のすばらしい写真をブログに載せくれ、私はよく見ています。富士の裾野、忍野村 田貫湖辺りまでゆき 更に月の出や或いは日の出ごろの輝く富士山 あるいは雲のかかる富士山等々大変な作業と思いますが この富士に憑かれた男は苦にならぬそうです。

富士には月見草がよく似合うといったのは 太宰治ですが この友人は富士には月と雲が一番と云い寒い中、コロナの中でも重いいカメラを引っさげて 頑張っています。

その2)富士山は日本を代表する山ですが 夫々の地方にも富士があることも 知ってください。 まず私の家の近く有明に 安曇富士があり 私の生まれ故郷信州中野町には高井富士 遠く青森に津軽富士 岩手に南部富士 福島市には吾妻小富士、 群馬には榛名富士 鳥取には伯耆富士?・・ 皆様のかっての故郷にもあるのでは と思います。富士山の姿を見る事が出来ない地方にあるのでは?

その3)富士山の見える地域は何処が限界か 以前何かの本 或いは新聞で見たことありですが南は京都から見えるそうですし 北は東北の入り口白河あたり??との記憶ありです。北陸からはアルプスが邪魔ですし 信州からも八ヶ岳が邪魔 しかし1ヵ所だけあります。信州茅野市富士見町(りんどうの花を抱いて月より 使者が来るところ) よくここへ行きますが 感動する場所紹介します。茅野市の八ヶ岳山麓蓼科高原に 尖石(とがりいし)古墳の遺跡と考古館があり、そこから見る景色はすばらしいです。直ぐそばに八ヶ岳 北の遠くには北アルプス連峰 西に中央アルプス、南に富士山です。そこに立つと4~5千年前の縄文時代の人が、今私が見ている同じ富士山を見ていたのかと実感、ちょっと格好よく、いい気分です。コロナ終わったら名工大最後の遠足しませんか。 (PS) 古墳は海の近くになく遠い山間地に多い。 自然豊か 鹿、イノシシそれに野草 清らかな水、さらにコロナに効く薬草があるからです

 

 

 

ばらの花によせて(三山さんの散歩写真)、井上和延

名工大D38ブログ旧友三山さんのブログを読みまた見て 思い出したことです。

バラの花の展示会のようなすばらしい写真に接し、またまた昔のことを思い出しました。

私の近所の家にも写真のような バラのフェンスの家があり 五月になると様々な色のバラが咲き毎日楽しませてもらっており、更に私の生まれ故郷 長野県中野市にバラ公園なるところがあり2,3度訪問、この写真に見られるようなバラの花が広い敷地に沢山ありました。英国のバラ スペインのバラ等々あり

(バラの世界)の広さ感じました。 バラは西洋 茨(いばら)は日本、総ての花は百日草かコスモスと全く 花に音痴な私には野ばらの1種である いばら(うばら)はどんなものかわかりません。 伊勢物語にうばらが出て来(広辞苑)、明冶の石上露子の甘い詩 ゆきずりのわが小板橋ではじまる(わが小板橋)に(うばら)がでてきます。さらに写真のようなバラは 中国、韓国、日本にはなく したがって漢字も無くやはり ローズ、ロザ、ロゼで南国のもの いつ頃から日本に来たのか カルメンの真紅のバラのオペラ等から考えてみてやはり戦後日本に来たのかもしれません。(う)と(い)を取り除いて単に(薔薇)となったのは、またこの西洋のローズがバラという名前になった訳は? このバラの写真を見て今まで気にも留めなかったことに気ずいた次第。

写真家浅井慎平さんのエッセイに (薔薇の憂鬱) という一文が日経新聞にありました。(H16年)なかなか 鋭くしゃれたエッセイです。 先ず冒頭 君は薔薇の憂鬱という字が書けるか。これは教養のハードルの一つだ、と友人の雑誌の編集者。 それを云うなら先ずバラのゆーうつが読めるかどうかだろうと云ったら そんなのは話にならぬと言われ、それなら薔薇の憂鬱を理解できるかどうかだ。こんな書き出しで憂鬱とは一体なんだとなる。しかし私の憂鬱はこの4文字は一生書けないであろうということ。 さらに こんな厄介な漢字をつけられた薔薇も私以上にユーウツではないかであった。また憂鬱もユーウツではないのか。三山さんの数ある薔薇の写真を見て またしてもユーウツなる駄文となった。

(PS)戦後 バラを主題にした歌多くある。 映画より歌で有名になった米国映画(薔薇の刺青) 日本では戦後間もないころの歌謡曲 近江俊郎の 南の国スペインの・・(南のばら) 近くでは(百万本のばら) (バラが咲いた) 陽水の歌の歌詞に出てくる バラの花びら噛むと恋がかなう・・ いずれにしても 歌謡曲の世界では 薔薇は憂鬱でない。

 

わが夫(つま)啄木  著者 鳥越 碧(みどり)を読んで、井上和延

ある本の紹介と興味ありだったら買って です。

 

 

題名 わが夫(つま)啄木  著者 鳥越 碧(みどり) 文芸春秋社

内容は 明治の古きしきたり更に東北岩手の封建的な時代のなか ひとりの目覚めた青年啄木の生き様を うら若き妻の目から見た姿が描かれてました。 著者のかなりの調査、勉強がなければ これだけの内容 数々の我々の知らない詩を描くことできずと思いました。本中の啄木の詩といい著者の深い調査と云い大変優れたいい本。なのに売れのこりがでてしまったそうです。

著者の鳥越さんはわたくしの家人の友人で私も小説を通しての知人。それゆえブログの管理人の許しを得て掲載した次第。

我々は1+1=10 11+1=20等の難しい数学。石炭から水性ガス更に水素を取り出しNと反応させアンモニア。時速100kmの電車の中で垂直にジャンプしたら何処に堕ちるか等々 工学部の固い勉強をしてきた身、甘ちょろい 軟派的な文学には縁がうすく 興味ない方も多いかと思います。しかし年をとり 短い人生での自分の姿を見てきたものにとって、このよううな文学、特に詩に歌にあるいは漢詩に 心を通わせることも健康に良いのではと思うことありです。

D38の皆様 こういった本もあること 啄木の詩の好きな井上の推奨本 だまされたと思って心にとめおいてください。 そして 出来たら購入してください。

購入は本屋では扱ってなく アマゾンで検索し購入していただきたいと著者からありました。

PCでは アマゾン⇒すべての白ワク(わが夫啄木)で検索⇒本を選ぶ⇒新品¥1980 著者のサイン入りをクリック  (中古品もあり)送料無料

スマホの場合もおなじ。

(PS) 著者は 過去種々著作あり。 雁金屋草紙(時代小説大賞受賞) あがの夕話 想い草

萌がさね 蔦かずら 一葉  漱石の妻

 

(PS)もうひとつ付け加えます。 啄木15,6歳?のときに書いたという詩

天地(あめつち)の酸素の神の恋なりて 水素はついに水となりけり。

2年のときの化学実験教科書の空きに落書きしてありました。

多分文学の授業の教授に教わったか?です。この歌は上記の本には無し。

湯川秀樹博士にも あめつちの・・・・の詩がありと 九州佐々木さんより

また 岩手の 盛岡や渋民村へ行ったときのこと私の備忘録にありますので載せていただきたく。

 

中国の漢字と日本の漢字、井上和延

その1

日本の高校生が 日中交流を目的で中国への修学旅行をしたときの話です(阿辻哲次 遊々漢字学から)。      一行がバスに乗ってお別れのとき、日本の生徒が窓から 紙に(手紙)と書いて向うの生徒に見せた。(手紙だすよ)の別れの言葉であったが 向うの生徒はあわてて走ってどこからかトイレットペーパーを持ってきて日本の生徒に渡した。日本語の手紙は中国ではトイレットペーパー(チリ紙)のことを云うのだそうだ。そこではじめて両国の漢字の大きな差を知ったそうである。中国の生徒も日本の生徒も 真の修学旅行をし 真の友情を知ったと思いました。こんな話をするのは 前にも書いたが武漢コロナのときの話しがあったからである。武漢加油 (頑張れ武漢) 僧 鑑真の言葉 (山川異城 同月同天)につながるものである。文字は異なれど意志は通じ合えるものと思ったからである。

しかし 我々は漢字は中国から来たものであるから 意味は同じ、通じるものと思っていたが 必ずしも正しくないとしらなければならない。

例えば 我愛老婆 不用勉強 我想去上海 走る 我想吃餃子 告訴 

老婆は(妻)であり不用勉強は無理するなであり 我想去は上海へ行きたい 去は行くの意で、吃は食べる 告訴は単に伝えるである。まだ沢山 日本と中国の漢字の意味が全然違うもの沢山ありである。武漢コロナの(武漢加油)が思わぬ方向に発展した。年をとっても知らぬ事沢山あり、まだ死ねず。

 

その2

日本の文字 即ちひらがなとカタカナは非常によく練られた優秀な文字で 系統的、数学的である。母音 (あいうえお) 子音 (あ)(か さ た な は ま や ら わ)が 縦と横の列に並び ぴったりと合わされている。またカタカナは明治時代に出来たと思うが ABC・の外国の文字の言葉が日本に入って来た為 対応できるもうひとつの字が必要になりカタカナが出来 先の(あかさたな・・)に合わせてつくられた。次第に外国語の頻度があがり 便利になり一般化した。(私の推量です)このような観点から見ると 中国は漢字一つ?で総てを賄うと云う事に自ずと無理が生じてこないだろうかと よそ事 内政干渉になるが疑問がわく。ましては世界は狭くなり言葉も世界的になっているし ABCの字も沢山使われるようになってきているからである。例えば スポーツニュース 中国語では体育新聞、その他 外国の国 フィリピン ブラジル アルゼンチン・・ 更に私の疑問は 化学用語や物質名ベンゼン トルエン ポリエチレン 塩化ビニル・・どういう漢字だろうか。又世界の統計上の諸要素。都市名等。

昔の漢字は意味を推量できたが、今の中国の簡略字は意味をはかり知る事不可能である。例えば 白⇒白・・国 ⇒国・・ 京⇒京・・ 春⇒春・・等々(PCにこの略字ないため書けず)25~26年前 台湾に出張したことがあり 小さな餃子の店に入ったら 小学生の女の子が隅のテーブルで一生懸命漢字の練習をしていた。覗いて驚いたことがある。 我々の戦前の難しい漢字の書き取りの宿題?をやっていた。 聴く。大學。聲。櫻。 今も台湾では私の拝見したものと一緒か。

上海、広東は漢字だけれど 北京と違うものだろうか。

日本のカタカナの導入は先見の明ありと思うが。これにより日本人は表現が楽になり エネルギーを他の分野につぎ込めたのではないだろうか? もしカタカナがなかったらと思うと(漢字だけ、ハングルだけ)現代人は非常に苦労したのではあるまいか。また中国の人は漢字の書き方忘れた時どうするのだろうか?例えば (貯蔵) ややこしいから 貯ぞうと書いてしまう、 私なんぞはこの類。

30年ほど前 中国重慶のGF工業の (孫)デレクターが 唐詩300選なる本を送ってくれた。中国の市販本である。 私が日本での送別の会食で王維の

(謂城の長雨 軽塵を潤す、客舎青々・・)と送別の詩をうたったら帰られてから送ってくれたものである。その詩の中には沢山の日本でよく知られてる漢詩があった。しかし残念ことに先に述べたとおり略字が多かった。なかなか読めずである。

折角の名詩も味気がなくなる。

先ず日本でよく知られてる漢詩 いただいた本中のものと比較してみる。

国破れて山河あり、城春にして草木深し、時に感じては花にも涙を潅ぎ 

別れを恨んでは鳥にも心を驚かす

国破山河在 城春草木深 感花潅泪 恨別□□心  □の中の字略字 読めず。

杜甫の詩 涼州詩  葡萄の美酒 夜光の杯 飲まんと欲すれば琵琶馬上に催す 

酔うて沙場に臥す 君笑う勿れ 古来征戦幾人か回る   

美酒夜光杯 欲琵琶馬上催 酔笑 古来征□□□回 

まだまだ 沢山あるが 長いことはよくなし。私の話が間違ってるかもしれず。

中国通のかた教えてください。

またまた余計なつぎ足しです

(付記) 受験用暗記  なくようぐいす平安京(794年)こういった表現は中国語では出来ぬのでは ついでに わすれてくれな唐亡ぶ(907年)

中国は 世界の学習到達度世界一ですから 私は 馬鹿をいってると思われるかも。

上記 到達度とは世界の15歳の生徒の平均得点の国際比較のデータ(2019年)

科学的応用力590点⇒世界一 読解力555点⇒世界一 数学的応用力591点⇒世界一 日本は 5位 15位 5位 気になるのは 中国のマカオも3部門

すべて3位 香港 9位 4位 4位 ここは素直な気持ちでこの数字を見よう。

(コロナ下の2020年11月  記)

 

清少納言と紫式部のうた 百人一首より 、井上和延

 今年の正月はわが家恒例の百人一首の『かるたとり』をした。 都会からの孫娘のたっての要望である。私が詠み手 家内、娘組と孫娘(11歳)との対抗戦である。 彼女は何故か小学校でこれを教わりまたたくまに上の句 下の句の歌数十首を覚え 自信たっぷりであった。当然二人組はやられ 彼女の勝。その時の彼女の得意然とした顔が目に残った。 話はかるたとりのことではない。清少納言の歌と紫式部の歌が 心にひっかかった。

夜をこめて鳥の空ねをはかるとも、世に逢坂の関はゆるさじ    清少納言

めぐりあひて見しやそれともわかぬまに 雲隠れにし夜半の月かな 紫式部

この二首のうち 式部の歌は直ぐ理解できるが少納言の歌は難解でわからない。それもその筈この夜をこめての歌の意味は、昔高校二年の時習った中国の故事(孟嘗君客を好む、鶏鳴狗盗)の故事を知らないと判らない。鳥の鳴き声を真似をされても、ここは逢坂の関 孟嘗君のにわとりの函谷関ではない。だから関所の門は開くことはないのです。来ても無駄ですよ である。これで思い出すのはやはり ときの帝の中宮 定子と清少納言とのやりとりの故事である。(香炉峰の雪やいかに) 清少納言は即座に簾をかかげ 峰の雪を見せた。中宮も才女であれば少納言もそれに劣らぬ才女。

遺愛寺の鐘は枕を欹てて聞き、香炉峰の雪は簾を掲げてみる。  白居易

さて紫式部も長編 源氏物語 を書いた大変な才女である。中国 唐の玄宗皇帝と楊貴妃の悲劇が頭にあったのだろうが、清少納言はその上を行ってたのではあるまいか。唐の貴族文化にあこがれていたのではとも思う。枕草子 以外の31文字の和歌にも難解なものを書くくらいだからである。しかし (めぐりあひて)の 紫式部の歌のほうが我々凡人にはよく理解でき身近である。

さて現実に戻ろう、もし清少納言と紫式部のふたりの才女が花嫁候補になったらどちらを選ぶか?。

また会社で採用するならば どちらを優先的に採用するか

米国大統領選挙の時 (もしビールを飲むとすれば誰と一緒に飲みたいですか)と云う質問 以前にこのブログに書いたが もし先の二人の才女だったら どちらを誘うか?

思わぬ方向へ話は飛んだが 老々の身の今では 時すでに遅し馬鹿な夢を追ったにすぎず。

暇になるとろくな事しか考えずの典型であり、老人閑居して・・の典型的パターンである。

(‘19年 ’20年 コロナ下の今年も 同じことのくりかえし)私の不忘のための作文から

(2021年 正月記)

カッコー鳥のはなし、2018年5月の日記より、井上

鳥の話が、鈴木さん、前田さんと続いたので、私の、忘備録の中からカッコー鳥の話を取り出し投稿したいと思います。

 我が家のまわりには さすが安曇野 いろいろな鳥がやって来る。電柱、電線にとまり、朝早くから啼きだす。 やまばと、せきれい、シジュウカラ・・秋にはムクドリ、コガラ ・・・  その中でカッコーが一番気になる。啼き声はもちろんだが それ以上に気になるのは 我が家のそばに来てカッコー、カッコーと啼く日である。こちらへ来て1,2年は気がつかなかったが 毎年決まって5月25日になるとやって来て電線の上でカッコー、カッコーである。 12年経った今でも 決まって5月25日にやって来る。

従って 毎年この25日が近くなると 気になり今年はやって来て啼くだろうかと心配になる。

そして今年(2018)も5月25日に来てくれた。カッコー、カッコー ひと安心である。

俵 万智の短歌集のタイトルに サラダ記念日というのがあるが、私にとっての5月25日は 以来 カッコー記念日となった。 

この味がいいねと 君が言ったから 7月6日はサラダ記念日

カッコーが毎年この日に啼くから 5月25日は カッコー記念日

さらに2019年 令和元年の今年も カッコーが来てくれた。 令和元年5月26日 令和 初のカッコーの啼く声を聞くことができた。1日ずれたが。26日の朝6時半 畑で枝豆を植えているとき すぐそばの電線で啼いた。1日の誤差である。 とにかくこの事象は私にとっては不思議でならない。よくもまあ10年あまりのの長きにわたって 正確さを保ち 同じ場所で 同じ声で啼く。 カッコーと云う鳥は鳥の仲間ではあまり 評判の良くない鳥であると聞く。しかし私にとっては非常にいとおしく、あの啼き声は心のなかに沁みこんでいる。

                        以上 安曇野からの便りです。

 

 

D38同窓会所感、井上和延

平成29年の名工大工業化学科の大イベントがおわりました。 今回は多くの人の希望で信州安曇野となり山田幹事さんの努力で松本、白馬となり10月16,17日実現しました。

総勢23名の希望者となり 悪天候にもめげず楽しく学生時代にプレイバック、更に17日は 白馬八方尾根、八方池までの登山組 八方ケルンまで行き オリンピックの大シャンツェへの登山?組 それに 栂池までのハイキング組と皆それぞれに自主的に楽しみました。 この大きな田舎に来られ雨と霧に覆われたアルプスに対し恨みひとつなく終わったこと、先ず地元の田舎に住むものとして感謝です。名工大時代名古屋はおおいなる西部ならぬ大いなる田舎と呼ばれましたがそれから比較するとこの安曇野、白馬は真の田舎であり松本のお城も真のお城コンクリートの塊ではありません。まさに今回は人造の合成物ではなくまた天候までも真のものを体験しました。

前日、福田さんからは(お前よくこんな田舎に住んでるなあ)、近藤さんからは名古屋から松本まで2時間 其の5分の一の距離の白馬まで2時間 (いやあ、遠かった)、また翌日のお昼のおにぎりまでホテルで頼むという事象、レストランがあちこちにあるというのに、冬なればオーストラリアの外人でにぎわい都会よりもっとしゃれた店があるのに。日本の真の田舎を体験しただけでも勉強になったのではないかと、あとになって思いました。

わたくしは前半第一ケルンまで昔福田、大見 有路 佐々木さんたちと滑り降りた滑降コースを見て午後は矢田さんも加わり オリンピックの笠井 船木等が活躍した大ジャンプ台へ行きリフトとエレベータで 車がマッチ箱ぐらいにしか見えないてっぺんまでゆきました。この日はさすがに京都を土中(地球の中心)と思ってるかの福田氏も 懐かしく思ったのでしょう、この大いなる田舎に感動してました。また矢田さんは初めてのジャンプ台のスケールのお大きさに驚き、かの福田氏の説明を熱心に聴き静かでした。これから長野の善光寺さんへゆき、殊勝にもお参りして翌日金沢へ行くという 人生行脚してるようでした。

他の組の人はどうでしたか。雄大なアルプスを見られず残念でしたが、もう一度チャレンジしたい気分になりませんでしたか?。山の好きな人は何回もチャレンジしたいと 普通思うものですが。今月の日経新聞に 非常におもしろい記事ありました。米国での大統領選の時必ず(もしビールを飲むなら一緒にだれと一番飲みたいですか?)という質問を選挙民に聞くそうです。 一番多かったのはトランプさん 二番、三番はサンダースとクリントトン 次はブッシュであったと報じてました。この質問は名質問です、通用範囲 誠に広い。高校であればスキーの仲間であり 名工大はこの23人の仲間 それに共に苦労した会社の15,6人の仲間(毎年一回の会)私の一番一緒にビールを飲みたい仲間です。

今回は考えようによっては天気が悪く残念かも知れませんが、今の我々にいくら時間等、もろもろに余裕があっても 物事はそう順調に行くものではないことを教えられ或は学んだ事。そのように考えれば 価値のある旅であったと思います。幹事の山田さん、ご苦労でもまた機会をつくって下さい。そのときは20プラス参加したくてたまらなかった佐々木、三山、生信さん是非参加してください。今回の旅は3人も一緒だった23人の会であったのです。

(2017/10/19    井上記)

八方尾根登山のグループの写真(とりあえず、小林さんから管理人に届いた写真を掲載します。小サイズの写真はクリックすれば拡大されます。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

安曇野の秋

これを書く前に先ず季節の変わり目について書きたい

 冬から春、春から夏への変わり目は比較的わかりやすく もう春ですね、とか暑くなりました、夏ですね、とか自信をもって云えるのであるが、どうも夏から秋への変わり目は難しい。

 わきあがる雲はまだまだ夏の入道雲なのに、今までのようにどんどんと空に向かってのびてゆかず途中で崩れてしまう。また日中は猛暑なのに朝晩は涼しい風が吹く。しかし夕立が来て雷がごろごろ鳴りこれだけ見ればまだ夏である。山を見れば春は一斉に若緑にかわり雪の山は残雪を残している。しかし秋は、山はまだ黒々とした緑、アルプスの峰々も色づかない。しかし、なかなか小さい秋みつけたとはいかないが、なんとなく秋の気配を感じるのです。月おくれのお盆が終わるともう秋だと、昔から云われていますが、なかなか(秋になりましたね)とは言えないのである。近所の人との挨拶も(暑いですね、でも朝晩は涼しくなりましたね。)で夏なのか秋になったのかあいまいな挨拶となる。

 しかし、まだまだ夏の残暑が続こうが、また涼しくなろうが今日から秋だと、心のなかに決めているのが越中八尾のおわら風の盆である。これが始まると私の夏の終わり秋の始まりである。三味線と胡弓とあのかん高い越中おわら節を聴き、つぎつぎと西の横丁或は東の横の通りから出てくるあの踊り手の集団を見ていると秋なのである。(笛や太鼓にさそわれて 山の祭りに来てみれば・・・・風吹きゃ木の葉の音ばかり)昔の歌であるが、越中八尾の風の盆は、まさにこの歌の感じである。私の心の中は 忍び込む秋 淋しくなってゆく秋、を感じるのです。 

 さて安曇野の田舎の秋は、まずうるさいぐらいの蛙の鳴き声が、いつの間にか こおろぎの鳴き声にかわる。また いつの間にか とんぼが空を飛んでるのに気づく。しかしアルプスの山も、近くの里山もまた田んぼも夏と変わりはない。初秋のはじまりである。そして中ごろ稲刈りがはじまり田畑の荒くれ土がむき出しになると いつの間にか アルプスの山が動く。遠くに見えた深い緑の山が、少し赤みを帯びだんだんこちらに近づいて来る。中秋か。とんぼは数を増し私の手にも止まるほどになり、薄かった赤い色が真っ赤になる。いつの間にか すごい数の赤とんぼが空に舞っている。 

 この23日寒いなと思っていたら、近くの里山に初雪があり、緑色だった筈の山が いつのまにか紅葉が手の届くところまで来ているのです。10月末の頃です。晩秋と云っていいのでしようか。やがて庭の木の葉につく露が白くなり、霜が降り二十四節気の一つ霜降となる。庭の木の蜘蛛の糸が氷の糸となり冬の到来となります。安曇野の秋の変わりかたはすべて いつの間にか秋なのです。

(追記)  このあたりには写真家、画家の人多く アルプスの残雪がなくなるころ仕事納め、アルプスに初雪があり紅葉が始まると仕事はじめとなるそうです。

辺秋一雁の聲 露は今夜より白し(杜甫)

シベリヤからの白鳥の飛来もこのころ、梓川の本流 犀川に来ます。

(井上 和延 2016/11/6)

dsc_0758

dsc_0191