名工大 D38 同窓会

名工大 D38 同窓会のホームページは、卒業後50年目の同窓会を記念して作成しました。

 管理者     
前田・宮口・三山
07月

 富士山登山(12回目) 、 山本信夫

7月22~23日 年中行事の一つ、富士山に登りました。

今年話題となっている吉田口コースはいろいろうるさそうなので、昨年と同じ富士宮口コースで行くこととしました。

今回、特に目立ったのは、外国人が多かったこと。

しかも大声で喋りながら歩く。女性は脚、腕,腹などの肌出しルック。

10人以上の団体が多く、狭い道だと全員が通り過ぎるのを待たされる。登り優先を知らない、等々。

そのうち日本の富士山は、外国人(とくに韓、中)に乗っ取られるのではないか、と危惧してます。

 

 

写真

①   水ヶ塚駐車場から富士山を望む

 

②   ご来光 (標高3400m地点)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③   影富士 このコース以外では見られない、画面左上には満月も。

oplus_32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④   頂上浅間大社前 (この神社で記帳すると年末に順位番付を通知してくれる)

 

 

⑤   頂上剣ヶ峰の最高標識での撮影順を待っている人々の列(2時間待ちとのこと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑥   頂上お釜内部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑦   頂上から南方下界を望む 上の奥は伊豆半島

 

東京国立博物館<神護寺展>鑑賞メモ 、 山本 雅晴

7月17日から「神護寺展」が開催され、その初日に出かけた。暑くなる前、混雑する前にと思って久しぶりに訪れた。東博での神社・仏閣展は今年から来年にかけ多数予定されている。「中尊寺金色堂展」1~4月、「法然と極楽浄土展」4~6月、「神護寺展」7~9月、来年の1~3月「大覚寺展」など。奈良国立博物館や京都国立博物館でも類似の展示会が開催されている。

東博・神護寺展2024-7

大文字山散策登山、 山本信夫

大阪でのコンサート観賞があり、ついでに天候も味方してくれるので、大文字山(標高465m)の登山を思いついた。8時京都駅着、京阪で出町柳に出、銀閣寺まで歩き、その近くの登山口9.15出発。山道はまあ良好だが、最終近くに急な石段(200段くらいか)がきつかった。急に開け大文字の中央部の火床に出る。京都市内全部が見渡される。こんな光景も珍しい。先の予定も考え、10.15下山、11.00銀閣寺着。
(当日の歩数、登山含めて23000歩)

写真
① 百万遍付近からの大文字山

 

 

 

 

 

 

 

② 銀閣寺入口路 ここを左折する

 

 

 

 

 

 

 

③ 手前は大の字の中心の火床 京都市内南部望む

 

 

 

 

 

 

 

④ 京都市内北部、西部を望む

 

 

 

 

 

 

 

⑤ 大文字中心部から上部をみる(右上が最高部)